フルーツの達人

フルーツラバーズに贈る、果物についてのブログです。

趣味の園芸 「豊かな秋を味わう、秋まきダイコン栽培ガイド」

趣味の園芸 やさいの時間ベジ・ガーデン ぬくぬくトンネル栽培 ミニダイコン

令和5年12月4日放送  NHK総合
大家志津香 杉浦太陽 藤田智

秋の収穫で甘みアップ!秋まきダイコンと安納いもの魅力

今日は、秋の収穫の様子をご紹介します。
前回、収穫したベニアズマとコガネセンガンのダイコンは、甘みが足りずに少し物足りなさを感じました。
そこで、追熟させてみることにしました。

2か月ほど経過したところ、嬉しいことに、どちらのダイコンも甘みが増して美味しくなりました。
やはり、しっかりと成熟させることが大切なのですね。
また、大きく育った安納いもも今回収穫しました。

割れ目があっても、その味には変わりはありません。
安納いもは、見た目も美しいですし、甘みも強くて本当に美味しいですよ。
特に、ゴボウ根で細くなったものを蒸して食べると、おやつ感覚で楽しむことができます。

ぜひお試しください。

大満足のサトイモ収穫!

サトイモの収穫も大成功しました。
大きなサトイモがたくさん採れましたよ。

サトイモは、その豪快な姿に驚かされますね。
皮をむくのも一苦労ですが、その労力に見合う美味しさが待っています。
ぜひ、この美味しいサトイモを召し上がってみてください。

満足度が高いこと間違いありません。

秋まきダイコンの楽しみ方

秋まきダイコンの収穫も行ってきました。
大きなダイコンが収穫できたのですが、中には押さえられて曲がって成長したものもありました。

そんな曲がったダイコンは、薄く輪切りにして食べると味わい深いのです。
上と下で味が異なるので、ぜひ両方の味を楽しんでみてください。
不思議な一皿が食卓に並び、会話も弾むこと間違いありません。

収穫の喜びや、家庭菜園での成果を実感する瞬間は、何よりも特別なものです。
作物が育つ過程を見守りながら、美味しい食材を手に入れることができるのは、本当に幸せなことですよね。
みなさんも、ぜひ自分の手で育てた野菜を食卓に並べる楽しみを味わってみてください。

自家栽培の野菜は、一段と味わい深く感じることができるはずです。